ラベル ロックの日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロックの日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月10日金曜日

奇跡記念日



6月9日はロックの日。
一夜明けて6月10日は時の記念日。

時は一瞬も止まることなく流れていますが、
その流れは誰にとっても同じではありません。

人によって時間の温度差があると思います。

奇跡は起こると信じる人には起こるし、
あり得ないと思う人には起こらない。

恋にとっての不在は、火にとっての風。
小さいものは消し去り、大きいものはさらに燃え上がらせる。

これは会えない恋人の真実を語った言葉ですが、
万事に通じるのではないでしょうか?

成功の反対語は失敗ではなく、なにもしないこと。

「愚直な一途」
の対極に
「賢明な熱意のサジ加減。」

奇跡は起こるべくして、起こるのです。

しかし現実は、「愚直な一途」をせせら笑うように
美酒を吹き飛ばすかも知れません。
だからこそ、それさえ気にしない「愚直な一途」なのです。

陽気で誠実なバカになれることは、
それ自体が素敵に時を過ごすあり方であり、
それ自体が奇跡記念日です・・・・・